
まこパパ @coma_come
<プロフィール>
✔サラリーマン
✔釣り好き
✔妻と娘に料理をつくっている
妻と子ども達が名古屋に行って、ずっと気になっていたロールアイスを食べた!と教えてくれました。
ロールアイスって何?
ロールアイスは牛乳、クリームなどを混ぜてた物を、薄く引き伸ばして、ロール状に巻いたアイスクリームです。
-30°Cに冷やした鉄板の上で、ヘラのようなものを使って引き延ばします。それをロール状に巻いたものを、カップに詰めてクリームなどをトッピングするアイス。
日本には、2017年6月に海外の専門店が初出店し、行列ができるなど大きな話題に。
ロールアイスの作り方
SNSでこのロールアイスの動画を見た僕たちは「美味しそう!」と食べてみたくなりました!
マンハッタンロールアイス大須店の店舗情報
関連ランキング:ジェラート・アイスクリーム | 上前津駅、矢場町駅、大須観音駅

現在はお店を一部改装し、話題の10円パンも販売しているそうです!
ロールアイスを食べに行った妻のレポ



こんにちは!妻です。
大須の商店街に入ってメガタウン(ゲームセンター)の1階にあるお店。
思ったより小さい!人は私の前に6組くらい並んでいました。
ブームは去ったもののスタッフの人数が少ないことやおそらくアイスを1つ1つ作るのに時間がかかるのでそれで時間がかかっていそう。
そこで順調に進んでいたところ、お店の人が1人になってしまって、あと2組くらいだったのですが
そこから30分は待ちました。
子ども達に「もう帰る?」と聞くと、「せっかくここまで待ったから食べて帰りたい。」と。
大須に来る機会もあまり無いので、そうですよね。
それでやっと順番が!
自分が注文したものをその場で作っているのをみられるのが楽しい!
1つ850円なので安くは無いと思いますが、豊田には無いお店だし!
とってもおいしかったです!
InstaとLINEでフォローするとトッピングをおまけしてもらえます!
家でも作れそう!



アイスが1個850円すると聞くと、家でもどうにかして作れないかなと考えてしまうのが僕の性格です。
インターネットでも1000円ほどの簡単なつくりものから3万円ほどのお店でも使えそうなものなど色々なロールアイスをつくる道具が売られています。
かき氷も良いですが、世界に1つだけのアイスを作れるロールアイスも良いですね。



たまには話題のお店に行って並んで食べてみるのも子ども達は楽しいようでよかったです!ぜひロールアイスをまだ試してない人は試してみてください。
コメント